BEONEとは
「すべてはひとつ」という
意味をもつ社名 BeOne(Be as One の略)は
ジョンレノンによる名曲
「イマジン」から名づけたことが由来。
言葉には表現しにくいけれど
人々の精神の成長を願うメッセージが
この曲に込められている。
理解を深める人々が多くなればなるほど
世界は平和に。
そして、幸せになっていく。
代表あいさつ

BEONEは、姫路市東駅前町にあった小さな美容室から産声を上げました。薬剤が人と自然に及ぼす影響を危惧し水をベースとしたパーマやカラー施術に着手、仲間に支えられた研究会は、ビーワンの原点であり私にとっても人生の転機となりました。
1997 年には「美と健康と環境浄化」をテーマに事業を立ち上げ、おかげさまで24年目を迎えます。ビーワンシリーズをはじめとする健康リスクや環境負荷軽減を実現するための製品開発をする傍ら、自然の法則に則した生き方についての学びを深め、自然と共生する社会を目指し歩みを進めて参りたいと存じます。
代表取締役 佐藤日出夫
BEONEロゴについて

全てに働き循環する
自然の法則


調和のとれた
真の積極思考


BEONEとは「すべてはひとつ」ということ。
私たちは大自然のエネルギーによって生かされている存在であり、過去から現在、現在から未来へと原因と結果が交互に繋がり続いていく。自然の法則“中心原理”をロゴマークにデザインしました。
水へのおもい
美容の仕事が大好きで、その薬剤による害を抑えるためには“バランス” が大事だと考え、水にこだわり、水を汚さないための工夫を施術に取り入れました。髪質に合わせ行く通りにもアレンジができます。自然に寄り添うサロンの形。水をとおして、他に対する思いやりの心を育み、キレイな川や海を残したいと願っています。
製品へのおもい
ヘアケア製品(頭髪用ローション)については、天然水をベースに無香料・無着色のシンプルな構成となっております。何よりサロン施術の基材として活用していただけるよう、他製品とも相性良く、髪質を選ばず使用できる穏やかな処方にこだわっています。また、環境に配慮したパッケージやボトル素材を選び、人と自然にやさしい製品のご提供ができるよう努めて参ります。
株式会社ビーワンについて

株式会社ビーワンは 『美と健康と環境浄化』 をテーマに天然水アクアーリオをはじめ、ビーワンヘアケアシリーズやナチュラリーズスキンケアラインなど、人と自然にやさしい製品の開発を行っています。
ビーワンとのつながり
株式会社 環境保全研究所

ビーワン製品の発売元です。技術講習会や商品説明会また体験会等多くの講習会を開催。また、販売活動を支える業務代行システムを始めさまざまなビジネスプランも充実、社外サポーターを募集しています。
- お得なキャンペーンの実施
- イベント・講習会・体験会の協賛およびサンプルのご提供
- 「技術講習会」「商品および地球再生プロジェクト説明会」「販売方法を学ぶ勉強会」への講師交通費 1/2 負担
- 美容総合出版「Beauty&Ecoone」「びゅー SaRaSa」「新ヘアと帯結び」広告費 1/2 負担
全国 BSC 理美容協同組合

ビーワン製品を活用した理美容サロンを中心とした全国組織です。
人と自然にやさしい技術指導を行うための学習環境を整え安心安全なサロンづくりを応援しています。
- イベント・講習会・体験会の協賛およびサンプルのご提供
- 技術研究および広告費用の負担
- 「あなたに知ってほしいこと」小冊子への協賛
- BSC 会員様対象限定サンプルプレゼント企画の実施
地域とのつながり

- 地域イベントの協賛
- 公益財団法人ひょうご子供家庭福祉財団への寄付
- 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本への寄付
- 特定非営利活動法人 国連 UNHCR 協会への寄付
- 被災地への支援
※写真は賀屋神社例祭